こんにちは、Pちゃんです☺️✨
先日、9月19日(土)にマイナス9.4キロを達成したPちゃんですが、
今朝計ったらマイナス8.6キロまでリバウンドしていました😂笑
なかなか減らないものですね~😅
そう言えば昨日、「回復食」の日なのに、揚げたナスをしこたま食べたなと思い出し、、、(^o^;)💦笑
反省の念を込めて、昨日のランチ(回復食の日)と今日のランチ(良食の日)をご紹介です🍴✨
9月29日(火)回復食の日のランチ🍴

これは、一見ヘルシーそうな回復食(^q^)✨
実は油が隠されています(; ・`ω・´)
リバウンドの原因1

揚げてめんつゆに浸したナス。
油をたっぷり吸い込んだナス🍆
少量を小鉢に入れてますが、、、
おかわりしました、、、( ノД`)…💦
↑回復食の日なのに。。(´・(ェ)・`)
リバウンドの原因2

物は良かった。
物は良かったと思うのです(´・(ェ)・`)
キノコだし、豆腐だし、卵だし、他に入ってるのは野菜だし。
ただ、量が「二人前かな?(´・(ェ)・`)」というほど入ってました、、、( ノД`)…💦
回復食なのに胃がはち切れんばかりに食べてしまったのはNGだったかもと。。(´・(ェ)・`)💦
その他、大好きなおかず達✨
身欠きにしんとタケノコの油炒め(左)
大根とイカの煮物(右)
渋いおかず達です☺️✨
タケノコは「ネマガリタケ」という細いタケノコで、親戚のおばちゃんがタケノコ採りが好きで、たくさん採っては缶詰めにしているのです。
先日、缶詰めを1ついただいたので、久しぶりに母が「身欠きにしんとタケノコの油炒め」を作ってくれたというわけですo(^o^)o✨
タケノコの季節ではないこの時期に、まさかこの料理が食べられるとは思っておらずo(^o^)o✨
昨日もバクバク食べてしまったんですよね、、、( ノД`)…💦笑
ニャンちゃんも盗み食いしようとする美味しさです(^q^)✨笑

この辺はヘルシーそのもの。
やはり、油をたっぷりと吸ったナスが、、、( ノД`)…💦
9月30日(水)良食日のランチ🍴

果物(柿とプルーン)も摂取!✨
今日の食事は色んな栄養素を摂取しようと品数を増やしたのですが、また食べ過ぎ注意報ですね⚠️💦
モノは全部ヘルシーなんですよ⁉️😅
本日のメイン🍳✨
メインはたんぱく質の「目玉焼き」と「魚肉ソーセージ焼き」😆✨

目玉焼きは、あえて蓋をしないで焼いてみました~🍳✨
まわりのカリカリが最近好きで、ハマってます🍳✨
そして、魚が無かったので何かたんぱく質が採れる代わりのモノ~と思ってイロイロ探してましたら、
「魚肉ソーセージ🐟✨」
見つけてしまいました😋
久しぶりに食べると懐かしい味がします🐟✨笑(※焼くとシワシワになるんですね⁉️)
魚から出来てるんですよね⁉️たんぱく質、とれるかな?☺️
忘れちゃいけない「脂肪燃焼スープ」🔥✨

- 脂肪燃焼スープ🔥
- トマト🍅
- 冷奴
- 大根とイカの煮物🦑(奥の皿)
- 小松菜おひたし(奥の皿)
- きゅうりの漬物🥒(奥の皿)
- ブロッコリー🥦(奥の皿)
- サラダ🥗(奥の皿)
- 納豆
- キムチ(右奥)
- ナスの揚げ浸し🍆(左奥のタッパー)
- なめこ昆布(小鉢)
少しずつ、種類たくさんにしてみたんですが、、、種類多すぎましたね(^o^;)💦笑
大好きな「身欠きにしんとタケノコの油炒め」も✨

身欠きにしんの出汁がクセになって最高なんですよね。
大好きな一品。
昨日食べすぎて、こんな少ししか残っていませんが、、、(´・(ェ)・`)💦笑
最後まで大事に、味わっていただきました~(* ´ ▽ ` *)ノ✨
明日は少しでもリバウンド回避出来てると良いなぁ~(^-^)/✨
また報告しますd=(^o^)=b
おまけのネココーナー🐈✨

隣の空き地にある木に登るニャンちゃん🐈✨
この前の冬は雪が少なかったようですが、今年はどうなるやら(; ・`ω・´)💦
雪かき、頑張りますよ👊✨

Pちゃんの羽毛布団に包まれるニャンちゃん🐈✨
夏の間、全然布団に遊びに来てくれなくて寂しかったのですが、そろそろこんな季節が近づいてきたので待ち遠しいです(^q^)✨
今からワクワクしておりますo(^o^)o✨
ではでは、今日はこの辺で✋✨
さよなら、さよなら、さよなら👋✨